お知らせ

2020.06.22

新たに自立と絆クリエイターが2名誕生しました!

3年ぶりに「ママカフェ自立と絆クリエイター」が、2名誕生しました!

宇塚のりえ(のりえちゃん)

norie_prof2

渡海あや(あやりん)

ayarin_prof

2名が加わり、自立と絆クリエイターは7名となりました。

木村宣貴(きむにい)と共に、全国のパパママ子どもたちの幸せを願って、そして何よりも自分と家族の幸せを第一としながら、想いを持って活動していきます。

 

今後ともよろしくお願いいたします!

講師プロフィールはこちら

2020.05.26

オンライン特別講演会【状況変化に適応できる子どもの育て方~子どもに影響する親の適応力~】

木村宣貴(きむにい)のオンライン特別講演会が開催されます。

 

【状況変化に適応できる子どもの育て方~子どもに影響する親の適応力~】

この先どんな事が起こるか?誰にも予測は出来ません。
もっと致死率が高いような感染症が蔓延するかもしれないし、このコロナもまた感染が広がるかもしれません。
この先、保育園や幼稚園、学校での勉強の仕方、学校での過ごし方、友だちとの接し方など、様々な変化が起こります。

 

どんな状況になったとしても、子どもが適応していくためには、どのように育てていけばいいのでしょう?

 

今回は、このような状況になった時に、鍵となってくる親の適応力を高める事から、子どもへの適応力へと繋げていきたいと思います。これを知っているだけで、親も子どもグッと心が楽になり、第二波がきたとしても心配なく過ごせます。

 

●日時
2020.6.5(金)21:30~22:30

 

●講師
木村宣貴(きむにい)

 

●主催
NPO法人loveaomori project

 

2020.05.26

フェイスブックLIVE配信番組に木村宣貴(きむにい)がゲスト出演しました!

2020年5月25日(月)に放送されたフェイスブックLIVE配信番組に木村宣貴(きむにい)がゲスト出演しました!
全国からの視聴&リアルタイムにメッセージを寄せてくれたみなさま、ありがとうございました(*^^*)♡
youtubeでも公開されていますので、メディア掲載情報から是非ご覧ください!

2020.05.25

神奈川県横浜市(綱島)でママカフェ@綱島がスタートしました!

2020年4月より、ママカフェ@綱島として神奈川県横浜市で定期開催がスタートしました!
4月・5月の開催は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインでの開催となり、全国各地からご参加いただきました。
次回の開催は6月19日(金)を予定しています。
今後も毎月開催していく予定ですので、お申込みや今後の詳しい予定はスケジュールでチェックしてみてくださいね。

2020.05.11

新テーマ追加!「誰でも簡単に出来る!コロナストレスにならない過ごし方」

新型コロナウィルス感染拡大を受けて、新テーマを追加しました!

 

『誰でも簡単に出来る!コロナストレスにならない過ごし方』
コロナによるストレスを感じていますか?
コロナ疲れやコロナ鬱、コロナによるストレスに関する記事を
よく目にするようになりました。

中には、ストレスになっている事に気づかず過ごし、
蓄積されたストレスが出始めている人もいます。
みんなみんながんばっているんです。

そこで、今回は少し軽い内容にして、
取り組む事に忍耐や努力が必要となるものではなく、
意識を高めなければならないものでもなく、
今すぐ簡単に実践できるものをお伝えしたいと思います。
具体的に話し合う時間も持ちながら、ポイントと共に。

子どもへのイライラや夫婦間のストレスにも、助けになります(^^)

 

開催日程はスケジュールページをご確認ください。

2020.04.20

新テーマ追加!「適応力~この状況が1年以上続いても心配ない子育て~」

新型コロナウィルス感染拡大を受けて、新テーマを追加しました!

 

『適応力~この状況が1年以上続いても心配ない子育て~』
長く続く特殊な状況の中でも適応できる人となかなか適応できずに苦しんでいる人がいます。
どんな状況になっても心配なく子育てしていくための考え方をお伝えします。
*「非常時の子どもの心のサポートの仕方」をさらに一歩深く踏み込んだテーマです。「非常時の子どもの心のサポートの仕方」に参加してからの参加がベストです。

 

開催日程はスケジュールページをご確認ください。

2020.03.2

新テーマ追加!「非常時の子どもの心のサポートの仕方」

新型コロナウィルス感染拡大を受けて、新テーマを追加しました!

 

『非常時の子どもの心のサポートの仕方』
非常時における親の心の整え方、子どもの心のサポートの仕方、子どもとの過ごし方などをお伝えします。
通常に戻ってからではなく、非常時にこそ聴いてほしいテーマです。

 

開催日程はスケジュールページをご確認ください。

2020.02.27

【新型コロナウイルス感染拡大にともなう対応について】

【新型コロナウイルス感染拡大にともなう対応について】

 

日頃より、子育てが楽しくなるママカフェの活動を支えてくださりありがとうございます。

 

現時点では、ママカフェは下記の対応をしながら通常通り講座を開催する方針です。
ただし、状況は随時変化していくので、都度修正して対応していきたいと思います。
延期や中止となる場合はママカフェHPおよびFacebookでお知らせいたします。

 

■新型コロナウイルス感染が収束するまで、参加者の方々には以下についてご協力ご理解をお願いいたします。
・参加を予定していても、ご自身や同伴のお子さまに発熱やせきなど風邪症状がある場合は迷わず欠席し休養をとってください。ご家族に風邪症状がある場合も、無理のない範囲で体調を優先して過ごして頂ければと思います。キャンセル料はかかりませんが、主催者へ欠席の連絡をお願いいたします。
・講師や主催者に風邪症状がある場合は、開催を中止または延期とさせていただく可能性があります。各自できる限りの予防をしていますが、完全に防げるものではないので、万が一の場合はご了承ください。

 

 

こういう時だからこそ、ママカフェが必要で、ママカフェだからこそ支えられる事があると考えています。

 

この期間は、通常の内容に加え、人の行動の仕組みの観点から、以下についても伝えていきます。また、講座後に質問して頂くことも可能です。
①こういった非常時の心のバランスの取り方
②子どもの心のサポートの仕方

 

どんな状況になっても、私たちは生きていきます。今だけでなく、この先もずっと。
大切な事は、短期的な対応だけでなく、長期的な視野を忘れずに、常に体も心も欲求充足し続けられるように、対応していく事です。
特に、子どもたちが不安になり過ぎることがないように、子どもたちの命を守りながら、心への配慮も忘れずに。不安な情報だけに注目していると、必要以上に不安が増大してしまい、心のバランスを失っていきます。
どんな時も、生きていけるように。どんな時も、幸せに生きていけるように。
親が落ち着いた対応をしていきましょう。

 

こうやって震災の時なども、多くの親子の心を支えてきました。
今回も、これからも、どんな時も、一人でも多くの親子をしっかりと支えていきたいと思います。

 

みんなが日々安心して笑顔いっぱいで過ごしていけるように、ママカフェとしても最善を尽くしていきますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

 

子育てが楽しくなるママカフェ代表
木村宣貴

2019.10.3

ママカフェ体験記を更新しました。

ママカフェ実践体験談を更新しました。

ママカフェ体験記15

 

今思えば、ママカフェに行く前の私の子育ては、
子どもの頃から自分の気持ちを隠して人の言うことを聞いてきた私の生き方を、
反映したような子育てでした。

 

私がたくさん要求に応えて、
人に対する信頼感を持つことが大切だと真剣に考えていました。

 

だから、泣いたらすぐに抱っこ、
おもちゃやお菓子は買ってと言われればすぐに買ってあげる…。

 

当時の私は、子どもに対してそんなかかわりをしていたのです。

 

結果「抱っこ抱っこ!」といつもダダをこねていた息子。。。

 

今の息子は、お友達が家に遊びに来てもとっても穏やか。
お互い想いの食い違いがあっても、言葉で伝え合って調整することが出来、
数年前のような自分の思い通りの状況にしようとする姿はすっかりなくなりました。

 

学校の支度も宿題も、私が口を出すことはほとんどありません。
自分の力で頑張っているのを私はそっと見守っています。

 

自分で頑張る力、親に相談してくれようとする気持ち、
ここが育っていれば、私が見ていない学校で何かあっても大丈夫だ、
そんなふうに思えるようにもなりました。

 

別人ではないか?と思うほど、大きく変化していったママの体験記です。

2019.06.28

【開催報告】習志野市大久保公民館主催  幼児家庭教育学級 「入園してから大切にしたい子どもへの関わり方」

 

2019年6月26日(水)習志野市大久保公民館主催による幼児家庭教育学級にて『入園してから大切にしたい子どもへの関わり方』をテーマにお話をさせていただきました。

 

入園を控えているママやすでに入園した園児をもつママを対象に、この時期に最も大切にしていきたい関わりをお伝えしていきました。

 

 

たくさんのワークやグループでの気づいたことや感じたことをシェアする時間を持ちながら、涙あり、笑いありの2時間となりました。

 

 

自分の日々の生活に照らし合わせながら、聴いてくださり、たくさんの気づきがあったようでした。

今後の日々の生活に生かしてみたい小さな一歩となるものを持ち帰っていただけたことが嬉しいです。

 

 

参加してくださったママさんは、子ども想いのあたたかい、愛情溢れるママさんたち♡

 

 

幼稚園・保育園生活が親子ともに幸せな満たされた時間になりますように(*^^*)

 

 

『いま』を大切に♡

 

 

皆様に出逢えたことに、感謝しています。

 

 

大久保公民館の館長河栗様、担当してくださった野呂様、本当にありがとうございました。

 

 

933179CC-D9FA-48F9-9119-3516C003A825 C52BACCF-3FA3-4815-9782-EAAD6A2EA7CD