日時 | 2025/09/17(水) 10:00~12:00 |
---|---|
テーマ | みんなちがってみんないい。 子どもがキャッチできる愛情の注ぎ方 |
会場 | 清水町地域交流センター 会議室2 |
講師 | 鈴木夕子 |
費用 | 2200円(税込み)+事務費(上限500円) |
詳細 | 子どもに「愛してる」をどのように伝えていますか?
これで伝わってるの?
伝わってないのでは? 兄弟に同じように愛情表現しても、一人には伝わり、もう一人には伝わらない。
そんな現象も起こりがちな愛情表現。
愛情表現の数は、子どもの数だけあります。
だからこそ、思っているより、伝わるのが難しいんです。 我が子に合った愛情表現を、一緒に考えてみませんか?
我が子に合った愛情表現の伝え方と共に、愛情を伝える時に、やってしまいがちな注意したいポイントと、その工夫の仕方もお伝えします。
■日時
2025年9月17日(水)10:00~12:00 ■場所
清水町地域交流センター 会議室2
■テーマ みんなちがってみんないい。 子どもがキャッチできる愛情の注ぎ方 ■講師 鈴木夕子(ゆうゆ) ■参加費 2200円 参加費は現地で徴収させていただきます |