日時 | 2025/01/16(木) 10:00~12:00 |
---|---|
テーマ | 「がんばる力」を育むための関わり方の工夫 |
会場 | 市川市行徳駅前公園研修室 和室 |
講師 | 渡海あや |
費用 | 2200円(税込み)+事務費(500円前後) |
詳細 | 「自分の目標に向かってがんばれる子になってほしい!」 「すぐに諦めずに、粘り強くがんばってほしい(^^)」 大切なわが子に願う気持ち♡ じゃあ、どうしたら、その力が育まれていくんだろう? そもそも、がんばる力ってどんな力? 「がんばる」と「がまん」ってどう違うの? 子どもが楽しみながらがんばっていけるように、私たち親にできることはたくさんあります この講座では、「がんばる」について整理しながら、 本当に育てたい「がんばる力」を育むための関わり方の工夫について考えていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*初めての方のご参加大歓迎です。
*お子様連れでのご参加も大歓迎です。
*お子様の年齢問わずご参加いただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆会場 行徳駅前公園研修室 和室小 東西線行徳駅より徒歩10分位 Googlemapでお調べの場合は「行徳駅前公園管理事務所」とご入力ください。
☆筆記用具・ノート類をご持参ください。
☆参加費は当日会場で現金でお支払いください。
☆お子様連れの方は、音の出ないおもちゃ等をご持参ください。
*講座は2時間の予定ですが、状況によって長引く可能性がございます。
|