入学前の子どもの勉強、どのようにサポートしていますか?
小さいから、まだ何もしなくて大丈夫?
それとも、今のうちからサポートが必要?
サポートする場合には、何を意識してどのようにサポートしたらいいのでしょう。
少なくとも義務教育の9年間、日本の教育システムでは着目されていく勉強。
子どもの勉強に頭を悩ませるママは少なくありません。
学ぶことが好きな子どもに育っていくために、そして、長く続く勉強をずっとサポートしていくために、入学前の今からできることはたくさんあります。
この講座では、入学前の子を持つママに向けて、今からできる子どもの勉強に繋がるサポートの仕方についてお伝えします。
小学生になって学校で勉強が始まってからのサポートにも、助けになる内容です。
入学前の子どもの勉強のサポートの仕方(後編)を、
2023/12/18(月)10:10~12:10に開催する予定です。
前編後編どちらもご参加いただくと学びが深まりますが、どちらかの参加も可能です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
初めての方もご参加いただけます。
お子様連れでのご参加も可能です(*^^*)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
✼JR内房線八幡宿駅西口より徒歩5分強の会場です。
無料駐車場もございます。
(お申込み後に詳細をご連絡いたします。)
✼10:00より受付を開始し、準備が出来次第講座スタートとなります。
講座時間は2時間の予定ですが、質疑応答等で長引く可能性もございます。
会場は13:00まで使用可能です。
✼講師料2200円(税込)と事務費は当日会場で現金でのお支払いをお願します。
事務費は会場費900円を参加者で折半します。
✼筆記用具、ノート、蓋のついた飲み物をご持参ください。
お子様連れの方は、音の出ないおもちゃも等もご持参ください。
✼講座終了後は近くのお店で講師も交えてランチも予定しております^^
|