日時 | 2023/12/03(日) 13:30〜15:30 |
---|---|
テーマ | 子どもが友達関係を上手に築けるようになるために親ができるサポートの仕方(後編)~具体的にできる工夫やサポート~ |
会場 | 取手市戸頭公民館 研修室A |
講師 | 中村奈々恵 |
費用 | 2200円+事務費(上限500円程度) |
詳細 | 「お友達となかよくできてるかな?」
「ケンカとかしてないかな?」
「ひとりでポツンとしちゃってないかな?」
「お友達に自分の意見や気持ちを言えてるかな?」 親として気になることも多い、子どもの友達関係。
園や学校でたくさんの時間を過ごす子どもたちが 毎日たのしく笑顔で過ごしていくには 「友達関係を上手に築けるかどうか?」は大事なひとつです。
だけど、親である私たちも、子どもの頃に友達関係で悩んだ経験があったり 大人になった今もその難しさを感じている人も少なくなく、 友達や周りの人と上手に関係を築くことは、簡単とは言えません。
子どもが友達関係を上手に築けるようになるために 親にはどんなサポートができるでしょう?
前編「~日々の中で大切な関わり~」の後編となるこのテーマでは、 子どもが友達関係を上手に築けるようになるために 親が具体的にできる工夫やサポートについて考えていきます。
※前編に参加していなくてもご参加頂けますが、前編と合わせて受講するのがおすすめです。
★★★どなたでもご参加頂けます!!
●場所:戸頭公民館 研修室A JR取手駅から徒歩約4分
駐車場あります。 ●参加費:2200円+事務費(会場費+講師交通費を参加者で割ったもの 上限500円程度) ●持ち物:ノート、ボールペン等の筆記用具・お子様連れの場合はお出かけグッズやお気に入りのおもちゃ(音の出ないものでお願いします) ※飲み物、おやつ等、必要に応じてご準備ください。 ●キャンセル料はかかりませんが、可能ならば前日まで、当日キャンセルの場合は8時までにご連絡下さい。 |