毎日の生活、ママは大忙し。
子どもが小さい頃は、大人がやるものと思っていたことも、
成長とともに、少しずつ「助け合ってやりたいな」「一緒にやってほしいな」という気持ちが湧いてくる。
“家族みんなのこと、家のこと、親子で協力していきたい”
“困ったときも、そうじゃないときも、助け合える親子になりたい”
そんな願いに近づいていくために、この講座では助け合える親子になる秘訣を整理していきます。
助け合える親子に近づいていくことは、子どもが将来周りの人と助け合って生きていくことにも繋がっていきますよ(^^)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
初めての方もご参加いただけます。
お子様連れでのご参加も可能です(*^^*)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
*JR内房線八幡宿駅西口より徒歩5分強の会場です。
無料駐車場もございます。
(お申込み後に詳細をご連絡いたします。)
*10:00より受付を開始し、
準備が出来次第講座スタートとなります。
講座時間は2時間の予定ですが、質疑応答等で
長引く可能性もございます。
会場は13:00まで使用可能です。
*参加費は当日会場で現金でのお支払いをお願します。
2200円(税込)+事務費(会場費+講師交通費を参加者で折半します)
事務費は1人上限500円です。
*筆記用具、ノート、蓋のついた飲み物をご持参ください。
お子様連れの方は、音の出ないおもちゃも等もご持参ください。
*講座終了後は近くのお店で講師も交えてランチも予定しております^^
|