日時 | 2023/05/29(月) 10:00〜12:00 |
---|---|
テーマ | 子どもの自立と子どもとの絆を育むための考え方1~基礎要素編~ |
会場 | 東西線浦安駅 中央公民館第一会議室 |
講師 | 木村宣貴 |
費用 | 2200円+事務費 |
詳細 | ママカフェ理論編スタートします!!
『第 1 回 子どもの自立と子どもとの絆を育む考え方~基礎要素編~』
「なぜ子どもは、こんな行動するの???」 「このイライラをどう落ち着かせればいいの?」 子どもがどうしてこういう行動するのか?を、人の行動の仕組みから理解すると、子どもにどう関わ ればいいのか?が見えてきます。また、自分自身のイライラも、コントロールしやすくなります。 理論編1回目となるこのテーマは、この人の行動の仕組みを理解するために必要な基礎となる要素を、 詳しくかつ誰でも理解出来るように分かりやすく学んでいきます。 子どもの行動を理解する一歩。そして、私たち親自身が自分自身をコントロールするための一歩。 「子どもの自立と子どもとの絆を育むための考え方」を理解し、ママカフェでの学びをしっかりと身 に付けていくために、とても助けになる内容となっています。
初参加の方でも参加は可能ですが、ママカフェ基本編を受講されてからの参加をおすすめしています。全12回。 次回は6月29日(木)の予定です。
◇会場:東京メトロ東西線浦安駅より徒歩4分 中央公民館 第1会議室 駐車場、駐輪場あり |