スケジュール詳細一覧へもどる

2023/07/06(木) 【東京都/文京区】ママカフェ基本編

日時 2023/07/06(木) 10:00~12:30
テーマ 『子どもの不登校や学校行きたくない!どう捉えてどう対応すればいい?親ができるサポート』
会場 文京グリーンコート ビュータワー本駒込B棟 集会室(予定)
講師 木村宣貴
費用 講師料2200円(税込)+事務費(200円程度)
詳細

【ママカフェ基本編】

2023年の@文京は基本編♪♪

気になるテーマは↓↓
『子どもの不登校や学校行きたくない!どう捉えてどう対応すればいい?親ができるサポート』

子どもが不登校。
子どもが不登校ぎみ。
何とか学校には行ってるけど、子どもが学校に行きたくないと言う。
子どもが不登校にならないか心配。
子どもの不登校って、どう捉えてどう対応すればいいのでしょう?
学校は必ず行くべきもの?
学校は行かなくても全然大丈夫!なんて言う人もいるけど本当?
学校の先生に任せておけば大丈夫ならいいけど、そうでない事も多い。。。
そんな時は、どうすればいい?
子どもの不登校。
どう捉えればいいか?親として出来るサポートは何か?
不登校経験者が半数近くいる学校で、学校に来れるようになるための取り組みをしていた教師としての経験。
子育ての専門として全国でママパパをサポートする中で、不登校の子どもが学校に行けるようになっているサポート経験。
そして、心理士としての理論的観点から、不登校に対する考え方と共に、具体的な対応例も交えながらお伝えします。
がんばっているママパパ子ども、
苦しんでいるママパパ子どもを、
支えるための講演です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実開催での基本編は貴重になってきている今、
「基本に立ち返りたいな」

「あの友だち誘いたいな」

「初めて参加したいけど、どこに参加すればいいんだろう?」

継続ママ・パパも、ママカフェデビューしたい方も、

どんな方でも大歓迎です!

ぜひアットホームな文京にいらしてくださいね♪♪

 

 

●日時 : 2023年7月6日(木)10:00〜12:30

●場所 : 文京グリーンコート ビュータワー本駒込B棟 集会室(予定)
    東京都文京区本駒込2-28-1
※予約が取れなかった場合変更となります。その際はこちらでお知らせします。
●アクセス
 ・都営三田線 千石駅 徒歩3分
  (A1出口が一番近い出口です。エレベーターのある出口はその通り向かいにあるA2出口のみです。)
 ・JR山手線 駒込駅 徒歩12分
 ・東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩11分
 ・都営バス 上58 早稲田行き⇔上野松坂屋行き「文京グリーンコート前」下車1分
●参加費 : 講師料2200円(税込)+諸費(200円程度)

●講師: 木村宣貴

●持ち物:筆記用具

■会場について

・ビュータワー本駒込はA・B棟があり、B棟(不忍通りではなく裏手通り側に面した背の高い方の棟)の1Fに集会室があります。
入口インターホンで「101」「呼出」を押してください。入口は2か所ありますが、裏通りに面した側の入り口の方がわかりやすいです。

■駐輪場について

・A棟とB棟の間に自転車を並べて置いてあるところがあります。そこに並べて駐輪してください。(一時的な駐輪対応)

■参加にあたってのお願い
・子連れ参加の場合は必ず人数をコメントしてください。

★会場使用が13時までのため、そのまま昼食をとることができません。

お時間のある方はグリーンコート内のお食事処で一緒にランチしましょう♪

〜今後の@文京開催予定〜
8月以降未定
大きな地図で見る

お申し込みはこちら