日時 | 2023/03/18(土) 9:50〜11:50 |
---|---|
テーマ | 入学、ドキドキ?ワクワク?環境が変化するときに意識したい4つのポイント |
会場 | 取手福祉会館 2階 会議室C |
講師 | 宇塚のりえ |
費用 | 2000円+事務費 |
詳細 | 大きく環境が変わる入学。 新品のランドセル、早く使いたいな(^^) 授業中、ずっと座っていられるかな? 知らない子ばかりで緊張するなぁ。 どんな部活があるんだろう? 勉強は難しくなるかな?
子どもはもちろん、親である私たちでさえ、新しい環境のことを想像して 急に不安に襲われてドキドキしたり、未知の世界にワクワク胸を弾ませたり。 上がったり下がったり、忙しい気持ちに戸惑う・・・>_<
慣れ親しんだ幼稚園保育園や小学校から小学校、中学校という新しいステージの環境へ飛び込むとき。 そこには具体的にどんな違いがあるのでしょうか? 私たち親はどんな風に寄り添い、どんな風に見守ればいいのでしょうか?
そんな疑問を整理していくとともに、 子どもとの関わりで意識したいポイントについてお伝えします。
どんな環境も、どんな状況も、成長のチャンス♡ 子どもが自分で自分の幸せを掴んで行くために、私たちが親として出来るサポートのヒントが見つかりますよ (^^)
★★★どなたでもご参加頂けます!!
●場所:取手福祉会館 2階 会議室C JR取手駅から徒歩約15分
●参加費:2000円+事務費(会場費+講師交通費を参加者で割ったもの 上限500円程度)
●持ち物:ノート、ボールペン等の筆記用具・お子様連れの場合はお出かけグッズやお気に入りのおもちゃ(音の出ないものでお願いします)
●キャンセル料はかかりませんが、可能ならば前日まで、当日キャンセルの場合は8時までにご連絡下さい。 ★★★以下のご協力をお願い致します |