日時 | 2023/03/02(木) 10:00〜12:00 |
---|---|
テーマ | 何で伝わらないの?子どもへの想いが伝わらないもどかしさがイライラに…(>_<) 原因と対応、感情との向き合い方 |
会場 | 東京メトロ東西線浦安駅徒歩3分(詳細は個別にメッセージします) |
講師 | 宇塚のりえ |
費用 | 2000円+事務費300円程 |
詳細 |
不要な苦労はしなくていいように、知っていることは教えてあげたい。 ”子どもに辛い思いをして欲しくない”という気持ちから 私たち親は、出来る限りのサポートやアドバイスをしたくなります。 それは、大切なわが子だからこそ。 日々起こるちょっとしたことから、大きな問題まで、 困難に直面しているわが子に、 「大丈夫?」 「こうしたらどうかな?」 「がんばってね。」 ママもパパもたくさんの時間と想いを注いでいる。 それなのに… 「なんで分かってくれないの?」 アドバイスを聞かず自分の思い通りに進めるわが子。 「分かってる!」と反発したりするわが子。 心配な気持ちはいつしかイライラに(>_<) 子どもへの想いが伝わらない原因と対応のヒント、さらにイライラ感情と向き合うヒントもお伝えします。
◇会場:東京メトロ東西線浦安駅徒歩3分の施設。詳細は個別にメッセージさせて頂きます。
※以下のご協力をお願い致します (1)マスクを必ず着用の上、ご入室下さい (2)当日の朝に検温をし、発熱がないかのチェックをお願いします ※筆記用具・ノート類、お飲み物、お子様連れの方は、お子様のおもちゃ(音の出ないものでお願いします)、飲み物、おやつ等、必要に応じてご準備ください。
※参加費(講師料2000円+事務費(300円程度))は、当日受付にてお願いします。
*講座終了後、そのまま会場でランチをする予定です(隣にスーパーあります(*^^*) |