日時 | 2023/02/05(日) 9:50~11:50 |
---|---|
テーマ | 子どももママもパパも!イヤイヤ期を笑顔で過ごすための秘訣 ➀イヤイヤの理由と親の関わりの大切なポイント |
会場 | 九段下駅徒歩1分圏内(リマインドメールでお知らせします) |
講師 | 渡海あや |
費用 | 2000円+事務費200円程度 |
詳細 | 2歳前後で始まるイヤイヤ期。何をするのもイヤ!何を言ってもイヤ! イヤイヤ言い続ける子どもの対応に疲れ果てたり、イライラして本気で怒ったり、日々繰り返されるイヤイヤに途方に暮れたり…。 イヤイヤ期ってこんなものなの?それとも、私の育て方に問題があるの?どうすれば、もっと楽に子育てできるの? イヤイヤ期に悩むママは少なくありません。
なぜ子どもが、イヤイヤ言うのか。それには理由があるんです。
この講座では、 子どもが一体なぜイヤイヤ言うのか? ママがどのように関わればイヤ!が増えるのか? 逆に、どのように関わればイヤ!が減って、もっと楽にイヤイヤ期を過ごすことができるのか? イヤイヤの理由と関わりのポイントをお伝えします。 イヤ!が少なく、大人の言うことを聞くタイプの子を育てるときに、気をつけておきたい点もお伝えします。
幼少期の今この考えを知っておくと、この先長く続く子育てが、もっと楽しめるようになっていきますよ(^^)
・参加費は当日会場で現金でのお支払いをお願します。2000円+事務費(会場費+講師交通費を参加者で折半します)1人200円程度となります。 |