日時 | 2022/07/14(木) 10:00~12:30 |
---|---|
テーマ | 質問力編『第10回 子どもへの質問力~子どもが自分自身で気付くために 1~』 |
会場 | 文京区根津 宮永会館 |
講師 | 木村宣貴 |
費用 | 2000円+諸費(300円程度) |
詳細 | 『第10回 子どもへの質問力~子どもが自分自身で気付くために1~』 友だちが嫌がっているのを気付いて欲しい。 勉強が大切だと気づいて欲しい。 片付けることは大事だと気付いて欲しい。 子どもへの想いが大きいからこそ、 子どもにいろいろな事を出来るようになって欲しいからこそ、 親は子どもに自分自身で気づいて欲しいことがたくさん。 ああしなさい、こうしなさいではなく、 どうすれば子どもが自分で気づけるのだろう…。 “気付かせる”のではなく、“子どもが自分自身”で気付くためには、 どうすればいいか?どう質問すればいいか? 今回は「子どもが自分自身で気付くため」の根本的な考え方から、 具体的な質問の仕方まで学んでいきます。 質問力編を初めて受ける人も、以前受けたことがある人も、一緒に学んで子育てを一歩前へ!みなさんの参加をお待ちしています♪
●日時 : 2022年7月14(木)10:00〜12:30
●場所 : 宮永会館
文京区根津2-8-14 https://goo.gl/maps/hV5EYid466eUrWdg7 ●アクセス:最寄駅は東京メトロ千代田線「根津駅」です。
駅2番出口(不忍池方面改札口)より徒歩3分程度です。 エレベーターも2番出口側にあります。 ※自転車で来場される方は1階の土間に停めることができます。 ●費用 : 講師料2000円+諸費(300円程度)
●講師: 木村貴宣
●持ち物:筆記用具
■参加にあたってのお願い
・子連れ参加の場合は必ず人数をコメントしてください ・お部屋は宮永会館の2階になります。町会の集会場のため、外観は大きい間口の民家といった感じです。 中の階段が急だったり、出入り口は車道に面しているため、お子さん連れの方はけがのないようにご注意ください。 ・引き続きマスク、自宅での検温のご協力をお願いします。 〜今後の@文京開催予定〜
8月以降の予定は決まり次第お知らせします。 |