日時 | 2022/05/18(水) 10:00〜12:00 |
---|---|
テーマ | こんな家族になりたい♡でも難しい>_<ギャップの大きい今からでもできる家族の絆を育むヒント(後編) |
会場 | ひぐらしふれあい館 音楽室 |
講師 | 中村奈々恵 |
費用 | 2000円+事務費300円程度 |
詳細 | こんな家族になりたい♡
『パパもママも子どもも、みんな笑顔(*^^*)
家族で楽しく過ごす時間がたくさんある♡ みんなで遊んで、みんなでおしゃべりして、みんなで笑って、 家にいるのもお出かけするのも、家族がいればいつも楽しい♪ 家族がいてしあわせ~♡』 思い描いているのは、こんな仲良し家族♡でも実際は… 家族みんなで過ごしたいのに、なんだかバラバラ…。 同じ空間にはいるけれど、それぞれが違うことをしている時間がほとんど。 私と子どもは仲が良いけど、パパだけひとり外れてる…? 家族みんなで遊んだり、おしゃべりしたり、笑ったりも少ないなぁ。 思い描いている家族には程遠い現実>_<こんな風に理想とのギャップが大きい状態だと、 「うちはこういう家族だからしょうがない」 「だって○○だから」 「もう無理でしょ?」 「他にもこんな家族はいっぱいいるし」 なんて、諦めの気持ちも湧いてくるかもしれません。 一気に理想の家族になるのは難しくても、少しずつ少しずつだったら、思い描く家族の状態に近づいていくことができます。 子どもの成長にも、自分自身の幸せにも、大きく影響する家族の状態。 どうすれば、なりたい家族に近づけるのかな? この状態からできることってなんだろう? 理想とのギャップが大きい今からでもできる 家族の絆を育むヒントをお伝えします(*^_^*)前編後編シリーズの【後編】です。前編とは違った視点からのヒントをお伝えします!前編に参加していなくてもご参加頂けますが、前編と合わせて受講するのがおすすめです。 ====================================
日時:5月18日(水) 10:00〜12:00 会場:会場:ひぐらしふれあい館 音楽室 荒川区東日暮里六丁目28番15号 JR常磐線 三河島駅より徒歩3分 (団体名「チーム荒川」でお部屋を取っています) ==================================== ■参加にあたってお願い
・参加の際には名簿の記入が必要です。 ・子連れ参加の場合は必ず人数をコメントしてください。 (お子様のおもちゃ・音の出ないものをお持ちください) ・マスク、自宅での検温必須です。 ・お部屋での飲食可です。講座終了後、そのままランチを取りますので、お時間のある方はぜひご予定ください♪
お弁当(日替わりランチ600円)の販売もあります! ご希望の方は参加表明の際コメントください(^^) ●5/26(木) ママカフェワン ステージ2. 『第7回 自分の目標作りと日々取り組む力~自己評価と他者比較~(体感編)』 会場:南千住駅前ふれあい館
●6/30(木)ママカフェワン ステージ2.
●7/27(水)ママカフェワン ステージ2.
※現時点での予定です。 ※その他、クリエイター講座など随時予定が決まり次第告知します(^^) |