日時 | 2021/02/24(水) 9:50〜12:00 |
---|---|
テーマ | どこまで手助けしていいの? 子どもの自立を育む「見守る」と「助ける」のバランス |
会場 | 九段下徒歩1分圏内(詳細はリマインドメールにてお知らせします) |
講師 | 中村奈々恵 |
費用 | 2,000円+事務費 |
詳細 | ■詳細 子どもが成長するにつれて、親が子どもに「できるようになって欲しい!」と思うことも増えていきます。 実際にできるようになることも少しずつ増えていくけど、 いずれ自分で出来るようになって欲しいこと、どこまで手助けしていいの? そんな疑問について考えながら、意識すると良いポイントについてお伝えします。 また、子どもの<自立>を育むためには、 知識があっても、いざ実践となると難しい「見守る」と「助ける」のバランス。
・感染拡大防止の観点より、ご協力お願いします。 ・会場を使用できるのが12時までなので、時間通り開始できるようご協力をお願いします(*^-^*)
|