日時 | 2021/01/29(金) 21:00~23:00 |
---|---|
テーマ | 小学生からの自立と絆 ~今も、これからも、自立を育みながら、子どもとずっとずっと良い関係でいるために~ |
講師 | 木村宣貴 |
費用 | 2,000 |
詳細 | 【ママカフェ小学生への関わり編】 小学生を迎えた我が子に、どのように関わっていけばいいか? どんな所にポイントがあるのか? 自分自身にはどんな変化が起こり、何を大切にしていけばいいのか? 思春期を向かえる前の大事なこの時期の親の在り方と、 具体的な日々の関わり方をお伝えします。 初参加の方でも参加は可能ですが、 ママカフェ基本編・ママカフェ理論編を受講されてからの参加をおすすめしています。
全8回(6回→8回へ変更になりました)
①小学生からの自立と絆 ~小学生になってから起こりがちな事と現状の共有~
②小学生からの自立と絆 ~関わり方の重要ポイント~
③小学生からの自立と絆 ~子どもとの信頼を確立するには?~
④小学生からの自立と絆 ~コントロールの排除と違いを話し合う~
⑤小学生からの自立と絆 ~どう考えればいいか?どう対応すればいいか?具体的な悩みから学ぶ関わり方~
⑥小学生からの自立と絆 ~今も、これからも、自立を育みながら、子どもとずっとずっと良い関係でいるために~
⑦小学生からの自立と絆 ~心と心が繋がるために~
⑧小学生からの自立と絆 ~小学生の我が子と私~
●当日、ZOOM入室のためのURLをお送りしますが、 可能な限りFacebookのメッセンジャー機能を使用してお伝えしたいと思います。 備考欄に、Facebookのアカウントの有無をお知らせいただけると助かります。
●アカウントをお持ちでない場合は個別に対応させていただきます。
●参加費の振込先は、講座後に別途お知らせします。
●zoomを使ったオンライン講座です。 スマホ、タブレットの方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておいて下さい。 PCからは、お伝えするURLを開くだけでOKです。 スマホから受講希望の方は事前にアプリのインストールをお願いいたします。
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
iPhone/iPad版 https://apps.apple.com/us/app/id546505307
●イヤフォンがあると聴きやすいです
●講座開始30分前の20:30よりつなぎはじめます。 21:00から講座開始できるよう、早めの準備をお願いします。
●質問の内容によっては、24:00まで延長の可能性があります。
今後の開催予定 |